Remoでは招待したゲストのみ参加可能なプライベートイベントを作成できます。
プライベートイベントを開催する場合、ゲストをゲストリストに追加する必要があります。
新規イベントの作成
1. アカウントにログインし「イベント作成」をクリックします。
2. 「基本設定」タブにある必要な情報を全て入力します。「プライベートイベント」の横にあるチェックボックスをクリックします。
3. ポップアップボックスの「プライベートにする」をクリックします。
プライベートイベントの表記の横にあるチェックボックスは下記のように緑色になります。
4. 「招待」をクリックし、「ゲスト」をクリックして、表示されたボックスにゲストのメールアドレスを追加して、ゲストを招待します。お使いのコンピュータのEnterキーを押すことで、各メールアドレスを分けることができます。
重要:プライベートイベントの場合、ゲストはゲストリストに入力したメールアドレスでイベントに登録する必要があります。もし別のメールアドレス(このゲストリストに追加されたもの以外)を使って登録しようとした場合は、プライベートイベントに参加することができません。
招待したいゲストのメールのリストを持っている場合は、それをコピーして、一度に(200個まで)そのリストを貼り付けることができます。その際、各メールアドレスの間に「Enter」を押していることを確認してください。
5. すべての参加者のメールアドレスの追加が完了したら、アドレス欄の下にある「ゲストリストに追加」ボタンをクリックして招待状を送信します。
ゲストにRemoからの招待メールを受信させたくない場合は、「ゲストリストに追加」ボタンをクリックする前に、「招待メール(英語)を送付しない」のボックスにチェックを入れてください。
6. 参加者は下記のようにゲストリストダッシュボードに追加され、招待メールが送信されます。
イベントを作成した後、このゲストリストダッシュボードを使用して、参加者がメールを受信したかどうか(メール配信状況)、イベントに登録したかどうか (登録済み「はい」「いいえ」)、イベントに出席したかどうか(参加済「はい」「いいえ」)をご覧いただけます。
7. 参加者が招待メールを受け取っていないと表示された場合(「招待メール(英語)を送付しない」 にチェックを入れていない場合)、「Actions」列の下にあるメールアイコンをクリックして招待状を再送信することができます。
8. 左側のタブをクリックして、残りのイベントの設定を続けます。必要な情報の入力が完了したら、「イベント設定まとめ」タブをクリックしてイベントの詳細を確認し、問題がなければ右下の「イベントを保存」をクリックしてください。
プライベートイベントの作成方法については以下のチュートリアルビデオでも確認できます。
招待の人数に制限はありませんが、実際にご参加いただける人数はプランによって制限されます。
イベントが満席でゲストが参加しようとすると、登録ページにリダイレクトされ、下記のようにイベントが満席になったことを知らせるメッセージが表示されます。
次はイベントマネージャーとスピーカーを招待できます。
公開イベントとプライベートイベントの違いについてはこちらの記事をご参照ください。